3キロ未満の所へ行く時は歩くことでダイエット
題名の通り3キロ未満の所へ行く時はよほどのことがない限りは歩くようにしました。
家から3キロ未満の所はもちろん会社へ出勤してからも、役所や郵便局など行く時は歩いたり、戻るのが遅いと怒られるので軽く走っていました。
自分を甘やかしてはいけないお思い、ヒールを履いてる日も歩いて行っています。
しかし、いつ歩かないといけないかわからないので、自然にヒールを履かなくなってスニーカーばかり履くようになりました。
3キロ未満歩くと言っても、姿勢を正してかかとから着地して指先で地面を蹴るようして歩くと教わったので確実に教えを守りながら歩いています。
そうすることによって年をとっても足が痛くなったりせず歩くことができるのではないかと思います。
痩せたいのはお腹です。
歩くとお腹が痩せると言うわけでないけど、全身運動でカロリーは消費できるから歩かないよりはいいかなぁと思って頑張っています。
それまではすぐ近くでも車を運転して行っていましたが、ガソリン代もかからなくて運動になり痩せるって一石二鳥です。
今までわざわざ車を運転して行っていたのがアホらしくなりました。
しないよりはいいし、ダイエットというより糖尿病やいろんな病気の予防にもなるからこれからも頑張ろうとおもいます。
3キロ未満の所へ行く時は歩くダイエットに行った対処方法、工夫、楽しみ方や苦労と結果
ジムに通ったりする方が専門の知識を持ったトレーナーが付いて教えてくれたりするのでいいかとは思います。
わざわざジムに行くっていうのが面倒くさくなって行かないようになるし、時間にもそんなに余裕があるってわけでもありません。
またジムに通うとお金もかかるから独自のダイエット方法なので無理なく続けることができます。
春になると途中に桜が咲いていたら少し立ち止まって写真を撮ってみたり、iPhoneのアプリで万歩計を使って1日の歩数の目標を立ててクリアしたらすごく嬉しくなります。
でもクリアできなかったら夜ご飯を少し減らしてみるとか工夫をしています。
苦労することはスーパーに買い物に歩いて行ったはいいけど、ペットボトルのミネラルウオーターのいつも飲んでるやつが特売していても歩いて持って帰る事を考えると諦めるか頑張って持って帰るか悩みます。
一度2リットルのペットボトルに入ったミネラルウオーターを2本持って帰りましたが、スーパーのレジ袋の持つ部分がちぎれそうになり困りました。
それからは、スーパーに行く時は来るまで行くことも多くえります。
自転車も歩くのと同じくらいカロリー消費するので、これからは自転車を買ってみて活用しようかと考え中です。
3キロ未満の所へ行く時は歩くダイエットをしてみようと思っている方へおすすめやアドバイス
近所にジムにやスイミングがない方も多く、お金も時間もかかるので性格上めんどくさい事が大嫌いな方が日々の生活の中でできるものとしてやっていることです。
全ての人がが出来るとは限りませんが、慣れれば楽だし食事制限をしているわけでもないし、生活習慣病も予防できてとても良いと思います。
歩く事って全身運動になるらしく上半身もきたえられているとかで、1日8000歩から10000歩がベストって聞くとかなり歩かないといけないって思いますが、1キロ1100ぽくらいなので頑張ってみたらすぐ達成できると思います。
例えば階段はつま先だけで上るとか、歩くこもに加えて少しの工夫で消費カロリーもぐっとあがると思います。
時には途中で立ち止まって自動販売機やコンビニで飲み物を買ったりしてしまう時もありますが、少しの誘惑ならよいことにしています。
何もかもダメって厳しくしてしまうと、もうやめたってことになりかねないからです。
途中の誘惑やご褒美がありすぎても効果でないどころか、何のためのウォーキングかわからなくなるので程々にすることも大事だし、自分を奮い立たせることも大事です。
初めは1キロ未満は歩くとかゆるい目標を立てて頑張ってみてください。