炭酸水ダイエットでまあ満足とその方法
毎日飲んでいる飲み物を炭酸水、もしくはカロリーゼロのコーラなどの炭酸飲料に置き換えます。
糖分が入っている炭酸飲料では意味がありませんので必ずカロリーゼロを選びます。
炭酸水で飲みにくく、コーラも飲みたい気分ではないときは絞ったレモン汁を入れたします。
体の調子もいい時には、一回の食事を炭酸水に置き換えます。
それと一日2リットルはできれば飲むようにします。
そうすると、炭酸でお腹がかなりふくれるので、あまり空腹感を感じることが少なくなり、間食をすることが減っていき、一回の食事を置き換えたとしても、そこまで大変ではありません。
炭酸は便秘がちな人によく、便秘を改善するだけでも体重が減り、お肌の調子もよくなるとネットや友達から聞きました。
お腹回りもぽっこりしてきたし、30歳をこえると、なかなか体重も落ちにくく、お肌も曲がり角も過ぎていき、下降していくばかり。
とりあえず、無理な食事制限や、食事管理、運動、お金をたくさんかけ、スケジュールを考えて実行していく!という決断力も維持する意思も弱い私には、飲み物を炭酸水に置き換えて、体重減量、便秘解消、お腹まわりがスッキリするこの方法がベストでした。
炭酸水ダイエットに行った対処方法、工夫、楽しみ方や苦労と結果
いきなり食事を置き換えたり、一日2リットルも炭酸水を飲んで過ごすのは、とても苦痛です。
今までちゃんと食事もして、間食もしていて、飲むものはミルクティーオンリーだったので、長い時間をかけて徐々に慣れていく事から始めました。
最初は、炭酸水がまずくて飲めなかったので、苦手でしたが、カロリーゼロのコーラから始めました。
もちろん食事は3回のままでした。
でも炭酸でかなりお腹がふくれるので、間食する気があまりおきず、だんだんと間食もなくなっていきます。
すると、一週間ほどで便秘ぎみだったのに少しずつ改善されていきました。
そうなると変化が実感できてきて嬉しくなり、頑張って2リットルは飲んでみようという気になりました。
ただ、毎日カロリーゼロのコーラばかりでかなり飽きてきてしまいます。
なので、炭酸水はそのままで飲みにくいのでレモンを入れたり、たまに梅干しをいれたりと、カロリーが少ないもので、味の変化をつけていきます。
そうすると、飽きも少なくなり、継続していけます。
2週間を過ぎたあたりから、2キロほど体重も落ちてきて、便秘も解消されてきていたので、お腹回りもスッキリしていきました。
そこからさらに慣れてきたら、食事を毎日ではないですが、一食分を炭酸水に置き換えていきます。
そうすると、1ヶ月で4キロ程体重も落ち、67センチのデニムジーンズから64センチまでサイズダウンしました。
炭酸水ダイエットをしてみようと思っている方へおすすめやアドバイス
お金をたくさんかけたり、食事制限や食事管理、運動が苦手な方にはとてもおすすめします。
もちろん、便秘ぎみの方にもおすすめです。
ただ、やり方次第ではすぐ痩せていくとは思いますが、基本は1ヶ月は期間を考えていた方がいいと思います。
最初は飲み物を炭酸水やカロリーゼロの炭酸飲料に置き換えるだけでも、きついものがあります。
時間はかかる方法ではありますが、一日の半分の水分量を炭酸水、炭酸飲料にかえて、少しずつ割合をふやして最後には炭酸水、炭酸飲料オンリーというやり方もあると思います。
あと、便秘が解消されていくと、おトイレの回数も増えていくので、自然と2リットルは飲めてしまうものでした。
食事を置き換えるのがつらいときは、そこは我慢せずに、食事量を少しだけ減らしたりして食べるのは全然オッケーだと思います。
でも、思っているよりも、炭酸でかなりお腹がふくれますし、大変なのがゲップかな、と思います。
こればっかりは仕方ないんですが、家だといいんですが、仕事中や学校、外出先ではなかなか恥ずかしいのものがあります。
最初にも述べましたが、食事制限、管理などビッチリとしたスケジュールを組むのが苦手な方などにはとてもおすすめします。