10代女性のダイエット

プロテインダイエットでの成功体験談|10代女性のダイエット

10代女性のダイエット|プロテインダイエットでの成功体験談

プロテインダイエットでの成功体験談

19歳の時に、仕事のストレスから、過食になってしまい、45キロだった体重は、60キロオーバーになってしまいました。

 

そこで、ネットのダイエット掲示板を見てから、ハーバライフと言う健康食品の会社を知りました。

 

ハーバライフのプロテインを注文して、早速ダイエットをすることにしました。

 

内容は1日2食をプロテインに置き換えて、目的別にタブレットを摂取するというものでした。

 

私はとりあえず、基本のセットと、水太りに効くタブレットと、脂質を40%カットしてくれるタブレットを注文して、1日2食をプロテインに置き換えました。

 

まず、朝からプロテインを飲み、昼はがっつり食べました。

そして、夜にまたプロテインを飲みました。

 

全体的に太っていたのと、お腹周りの皮下脂肪が酷くて、1番落としたいのはウエストとお腹周りでした。

 

どうしてハーバライフのプロテインダイエットをしようと思ったのかと言うと、ハーバライフの会社説明会のイベントに行った時に、ダイエットの成功体験ををこの目で見て、聞いてってしたからです。

 

それに、製品を紹介してくれた人の強力なサポートがあったからです。

ダイエットは1人で出来るものではない、と言われて、サポートを受けながら楽しくダイエットできました。

プロテインダイエットに行った対処方法、工夫、楽しみ方や苦労と結果

置き換えダイエットは、空腹をどうするかによりますが、1日2食を置き換えるといっても、1日に3杯4杯とプロテインを飲んでいいと言われたのと、間食用のプロテインバーがあったので、そこまでお腹が空くことはありませんでした。

 

それに、お水を2リットル以上飲むように言われたのですが、私は1日に3リットルはお水を飲むようにしました。

 

そしたら、便が沢山出るようになり、お肌の調子もよくなってきました。

プロテインダイエットを始めて、1か月で3キロ体重が落ちました。

 

その後も順調に体重が落ちていたのですが、3か月目にダイエットの停滞期を迎えました。

停滞期は本当に辛かったです。

 

全然体重は落ちないし、プロテインの量も増やしたりして、頑張ったのですが、100グラムも落ちなくて正直心が折れそうになりました。

 

この停滞期が、1か月続きました。

 

しかし、その時もきちんとサポートしていただいたので、頑張って乗り切れました。

 

そして。

 

プロテインダイエットを開始して、半年で、マイナス15キロのげんりょに成功しました。

過食して太る前の45キロに戻れました。

 

入らなくなっていた洋服も入るようになり、自分に自信もついて、凄くモテるようになりました。

ダイエットをして良かったです。

プロテインダイエットでの成功体験談をしてみようと思っている方へおすすめやアドバイス

「ダイエットは一人で出来るものではない」と私が言われたように、一人で頑張ろうとせず、きちんとサポートを受ければダイエットは辛いものではないと思います。

 

プロテインダイエットは一時期流行りましたし、色んなプロテインがあると思いますが、自分に合ったものを選ぶといいと思います。

 

味を見てから、続けられそうなものを選ぶといいと思います。

 

それから、ダイエット中の悩みなどを共有できる人が居たら心強いと思います。

 

例えば友人や知人に「一緒にダイエットしない」と誘って、協力しながら、でもいいライバル関係と言うことで、お互いに切磋琢磨できるでしょう。

 

ダイエットは辛くて、きついものと言いますが、やはり大事なのは、メリハリだと思います。

 

私はダイエット中に飲み会があるときや、外食の時は、朝昼、プロテインに置き換えて、夜は炭水化物も甘いお酒も楽しんでいました。

 

もちろん翌日はしっかち、プロテインを飲んで。

1キロ2キロ太ったとしても、直ぐに戻していました。

 

ダイエット中だからと言って食べたいものを我慢するダイエットは続きません。

 

プロテインダイエットは1食は好きなものを食べられるので私は昼にがっつり、ラーメンや、かつ丼など食べていました。

 

それでも15キロものダイエットに成功でしました。