レコーディングダイエット方法とは?
毎日の食事内容と摂取カロリーそして体重をノートやパソコンやスマホのアプリに記録するだけのダイエットです。
インターネットやアプリを使用してその日の食事のカロリーを調べて細かく記載しました。
必ず朝と夜に体重を計るようにし、それも合わせて記録していきました。
その目的は自分が食べているものを把握して摂取カロリーのコントロールをすることです。
無意識に食事をしていると、どうしても食べ過ぎてしまうときがあり、それが重なると体重増加につながります。
最初は少し面倒ですが毎日の摂取カロリーと体重を記録していくことで、それまで意識していなかった栄養バランスの乱れや、それに伴う体重の増減が見えてくる為、結果として減量につなげることができました。
この方法を選んだのは、日々家事や仕事で忙しく運動の時間が思うように確保できないため、食事を見直すことが自分の生活スタイルに合っていると考えたからです。
また几帳面な性格であるため、カロリーを調べることや毎日体重計に乗ることが苦痛にならないのではないかと思いました。
体形に関しては、部分的にではなく全体的に脂肪を落としたいと思っていたため、食事を管理することが一番適切な方法ではないかと考えました。
レコーディングダイエットのメリットやデメリット
レコーディングダイエットのメリット
食事内容を記録することで、自分の食生活が大きく乱れていることに気づきました。
最初は単純にカロリーを調べて記録しているだけだったのですが、そのうちにカロリーだけでなく栄養バランスについても興味を持つようになりました。
カロリーが基準値内に収まっていても、栄養のバランスが悪ければ健康的に減量することはできません。
記録だけでなく調べることが多くなったので、そこは苦労したポイントではありますが、食材の持つ栄養についての知識は、今でも役に立っています。
ダイエットをする前よりもバランスの整った食事を作ることができるようになり、家族の健康管理にも生かされていると思います。
ダイエットを初めて1か月ほどしたころから少し体重が減り始め、3か月を過ぎると見た目にも変化が現れるようになりました。
このダイエットは約1年間継続したのですが、最終的に8キロの減量に成功しました。
それまで、いろいろなダイエットに挑戦してきたのですが、どれも続けることができず、効果を感じることもありませんでした。
しかし、レコーディングダイエットは几帳面な私の性格に合っていたためか、楽しく続けることができました。
レコーディングダイエットのデメリット
ただほとんど運動をせずにこの計るだけダイエットで食事管理だけに頼りすぎてしまったため、筋肉が落ちてしまったせいかわずかにリバウンドをしてしまったことが反省点です。
今は食事管理はもちろんのこと、ウォーキングやヨガなど軽い運動をしながら体形をキープすることを心がけています。
レコーディングダイエットの記載方法

レコーディングダイエットは文字通り計るだけのダイエットではありますが、その計った体重やカロリーを覚えていなければいけません。
しかし人間の記憶はいい加減で適当ですので何かに記載していかないと忘れてしまいますので記載方法をご紹介して参りたいと思います。
ノートやメモに書く
これはインターネットサービスのnoteではなくWindowsやiPhoneに入っているメモやメモ帳を使うのではなく超アナログな方法です。
いわゆる大学ノートやメモ帳などに物理的に書くだけで面倒ですが、PCやスマホに入れるに比べて記憶に残りやすいというメリットがあります。
Excel(エクセル)に記載する
Excelに記載していくメリットとしてはやはり表計算ソフトとしてグラフ化して目に見えるようにすることで体重などの増減が分かりやすくすることですが、パソコンだといちいち立ち上げるのが毎日や毎食でしている場合だと面倒で挫折してしまいます。
その為に最近ではMicrosoftでは無料のアプリがでてるのでスマートフォンやタブレットでも使えるようになりましたし、Microsoftに限らずGoogleのスプレッドシートなどもほぼ同等の能力がありますのでこちらでも問題なく記載続けることが出来ます。
おすすめダイエットアプリ3選+インスタ
最近ではダイエットに関して優秀なアプリが沢山出てきてます。
しかしいっぱいありすぎてどれがいいのかおすすめかわかりにくいのでご紹介して参りたいと思います。
ダイエットアプリ「あすけん 」カロリー計算・食事記録・体重管理でダイエット

これが基本的に一番おすすめですかね。
基本は無料ですが広告などが入りますが、無料で使用すにるはやむを得ないと思います。
おすすめの度合いは何といってもシンプルで分かりやすいところですね。
もちろんダイエットアプリとしては人によっては他のアプリがいいとおっしゃる方もおられると思いますが、このレコーディングダイエットに関しては必要最小限で男性も使いやすいかもしれません。
ダイエット・体重管理アプリなら【楽々カロリー】

これもなかなかいいアプリだったのですが、アップロードで無料と有料と選択することがあったのですが、無料を選択して進むとフリーズして動かないということがありました。
全体的に可愛くて気に入ってたところもあるのですが、ちょっと遠のきましたがおそらく有料版だとこれまで以上にいいサービスを受けれたのだと思いますが、このレコーディングダイエットではできれば無料で使いたかったので他の項目もあわせて有料でという方にはいいと思います。
ダイエット・カロリー・体重記録アプリもぐたん

これはなんといってもクマちゃんが可愛い!そういう意味では男性向きではないと思いますが、猫好きの人でもいけると思います。
女性は特に毎日楽しくレコーディングが出来るのであれば忘れずに長続きできるのでおすすめです。
レコーディングダイエットにもInstagram(インスタグラム)

Instagram(インスタグラム)は言わずとしれた大人気アプリですが、これをレコーディングダイエットに?と思うのですが、実はけっこう使っている人がいるようなんです。
ダイエットするのですから多少は太っているのにそれを公に?と思うのですが、非公開設定にして身内だけや誰もフォロー承認せずにひっそりされている場合や、公開しても自撮りはせずに関係ない画像やカロリーや体重を紙に書いてそれをカメラでアップロードされているようです。
なるほどと思いつつ色々な使い方があるなと勉強になりました。
レコーディングダイエットをしてみようと思っている方へおすすめやアドバイス
レコーディングダイエットは、几帳面な性格の方におおすすめしたいダイエットです。
やはり毎回の食事内容を細かく記録したり、その都度カロリーを調べるのはかなりの手間になります。
何事にも言えることですが、まずは1か月続けてみてください。
正しい方法で1か月継続することができれば、このダイエットはきっと楽しくなってくると思います。
自分が頑張った記録が残るからです。
最初は紙のノートを使用しましたが、今はスマートフォンのアプリでもカロリーを調べたり食事内容を記録したりしてます。
中にはカロリーだけでなく糖質やタンパク質などの栄養バランスまで計算してくれるものまであり、とても便利だと思います。
このダイエットの最大のメリットは、やはり健康的に減量ができることです。
食べ過ぎはもちろん健康に悪いですが、食べないことも不健康です。
良いものをしっかり食べて減量することが、リバウンドしない秘訣だと思います。
またこのダイエットで得た知識は、その後もずっと生かすことができます。
特にお子さんがいる方にはぜひ最低限の栄養の知識をつけていただきたいです。
子供のころの食事内容は大人になってからの食事への姿勢に影響します。
ご自身のダイエットとお子さんの食育のために、レコーディングダイエットはいかがでしょうか。