スープダイエットとは?
イメージとしては、ミネストローネや豚汁など野菜や肉がたっぷりと入っているスープならなんでもいいんです!それをちょっと絞りたいなーと思った時に摂り入れてダイエットをしています。
もともと痩せている方ではありますが、自分なりにもう少し全体的に絞りたいなぁと思って、ダイエットをしていました。
ですが、脂っこいものが好きなわけでもなく、食べすぎてしまうことは全くないとは言い切れませんが、日常は少ないのだと思います。
運動もかなり取り入れています。
食事も運動もそんなに改善するところが見当たらなく、どう絞れば良いのかと悩んでいました。
周りのダイエット体験だったり、流行りのダイエットだったり、誰かが試して効果的だと言うダイエット方法を試してみてもほぼ変わらず、この努力は何処へ⁇とストレスを溜めてしまっていました。
いろいろなダイエットを試した結果、たどり着いた方法でした。
キッカケは、我が家でよく出る料理であった事。
具沢山のスープを食べるとそれだけで満足になり、他のものが抑えられていると感じたからです。
お腹もいっぱいになりますし、気分的にも満足だったんです。
ダイエット中は、いかに食べ物を減らすか!と考えがちですが、スープを食べた翌日は、カラダがスッキリしていたんです。
スープダイエットに行った対処方法、工夫、楽しみ方や苦労と結果
野菜や肉をとにかくたくさん入れる事です。
具材には、こだわりはありません。
冷蔵庫の中で元気が無くなってしまったような行き場の無くなってしまったような野菜をひたすらカットして、煮込むだけです。
何が入っていなければいけないということもありませんし、味にこだわりもありません。
強いて言うなら、具材は種類を多めに!肉や魚、豆類などのタンパク質は栄養バランスを考えれば、入れた方がいいかもしれませんね。
ダイエットは、長く楽しみながら行えるのが一番だと思っているので、味のバリエーションは重要かと思います。
- 味噌。
- 醤油。
- 塩。
- トマトジュース。
- 豆乳。
- 牛乳。
- カレー粉。
- コンソメや和風ダシ。
- 中華
もやりました。
粉チーズや粒胡椒でアクセントをつけたり、ごま油で風味付け。
豆板醤やラー油を入れ、辛味を足してみたりととにかく味変を楽しみました。
余り物で作れるんで、冷蔵庫の掃除がてら作っていました。
ウチは、家族がいるのですが食べきれないほどに作って次の日はまた違う調味で楽しみました。
とにかくカットして煮込むだけなんで、料理が面倒!って時にも手軽にできるダイエットメニューなんです。
便秘でもない私でさえ、より量も増え快便になりました。
スープダイエットをしてみようと思っている方へおすすめやアドバイス
長期を要するダイエットに取り組みたいという方にもオススメですが、今の体型をキープされたいという方にも取り入れて欲しいメニューなんです。
年末年始など飲み会やパーティなど続くこともありますよね。
ホントは、ダイエット中なんだけどなぁ..。
と思いつつも断るわけにもいかず、食べない訳にもいかず困ってしまいますよね。
そんな次の日のメニューとして、是非このスープダイエットを行なってみてください!お腹は満たされるのにカラダは、スッキリするのを実感できるんです。
私は、長期のダイエットを行なった際に好きなスイーツを全く食べない!と決め、我慢していました。
そのことが大きかったのか!食べることに対するストレスを大きく感じてしまいました。
3か月で10kgほどのダイエットに成功しましたが、半年ほど掛けてほぼ元に戻ってしまいました。
そのダイエットを教訓に再度、取り組みましたが、その時に決めたことは好きなものは我慢しない!ということでした。
けしてどか食いをするわけではありませんが、ちょっとでも口にできれば気分が満たされるのは実感していたので、欲を満たした分、調整する意味でもスープダイエットに助けられていました。
今でも行う手軽なダイエットメニューです。